ハナビラウツボ

Audrey Diving Service

2011年07月29日 06:51

本日も2チームで出動!
本島ファンチームと慶良間講習チームで。


本島ファンチームは昨日から引き続きデイジーとマンツーで万座へ!

ポイント:スネークホール・ホーシュー・ナカユクイ
ガイド:しゅーへー

本日もガッツリフォトダイブ!
今日も朝からネイチャーシーンに!

オウムブダイがタイマン中!!
求愛ではありませんよ~

貸切のホールはハタンポとキンメモドキがごっちゃり!!

群れも観たいと言っていたので、穴を変えて正解でした!

今日もスズメダイに挑戦してみました!

レモンスズメダイ?

安全停止中も撮るべし撮るべし!!

僕はハナビラウツボで遊んでました~

左目はどうしたのでしょう?

相変わらずの透明度でホーシューサメ狙えず。。。

今日もがっちりマクロダイブに。

ラストはナカモトイロワケハゼを観たいとの事でギリギリまで。

抱卵個体ですね!
お腹が赤い!

キリンミノのオチビさんはまだ健在でした。

胸鰭の模様が大分はっきりしてきましたね!

今日はゲストのカメラが電池切れを起こすまで撮りまくりでした!
またじっくりフォトダイブしましょう!!


一方慶良間講習チームは・・・


ポイント:黒島北・ユヒナ
担当:大貴

今日も透明度良かったな~
昨日に引き続きマンツーマンでOWD講習

潜行も泳ぎもバッチリ!!
なのに・・・最後まで鼻息が・・・・w

ですが無事に合格です!!

カメラを向けると鼻息は止まります!

合格記念ダイビング!

おつかれさまでした!

忘れる前にまた潜ってね~!!




2011ラパスツアー開催決定!!
ハンマーヘッド・ジンベイ・カジキと大物三昧!
数千匹を越えるモブラの群れ、そしてアシカの赤ちゃんにガジガジされに行きましょう!
日程などの詳細はコチラ
現在 3名のお客様にご予約いただいております。 残席 7

北部ダイブサファリ出発!!
沖縄本島最北端の地、辺戸岬や地形で有名な伊江島などその日の海況に合わせて1泊2日で5ダイブ!!
宿泊はやんばるの中にある海が見渡せる素敵なコテージで夜は満点の星空の下BBQ!!
素敵な夏にしちゃいましょう!!
日程などの詳細はコチラ
満席となりました。ありがとうござました。



粟国遠征スケジュールUPしました!!
今年もギンガメアジ、イソマグロの季節がやってきます!
去年はジンベイザメとの遭遇もありました!
詳細はコチラ


冬の楽しみをもっともっと増やそう!!
海底泡盛ダイブ
海底に泡盛を沈め熟成させる『海底泡盛』を作ってみませんか?
あなただけのオリジナルの一本です。
詳細はコチラ


オードリーオリジナルパーカーでけた!
冬を快適に過ごす為に、新アイテム追加です。
詳細はコチラ



沖縄 ダイビングライセンス取得 期間限定 超格安キャンペーンやってます!
Audrey Diving Serviceのホームページはこちらから
沖縄 ダイビングライセンス|「オードリー




関連記事