てぃーだブログ › Audrey Diving Service 〜海日誌〜 › 沖縄本島 › ジョー口内保育の巻

2011年07月27日

ジョー口内保育の巻

また遠くの方で台の風が・・・気付けばもう8号!!
今のところの予想では沖縄に影響はなさそうでまだ良かった!


今日は到着後FUNチーム&ビーチ講習と2チーム出動です!


まずは講習チーム

ポイント:牧港
担当:大貴

この間、体験ダイビングに遊びに来てくれたSDちゃんがライセンス講習に来てくれました!!
体験ダイビングの時からすでに上手でしたので、すいすい講習が進んでいきました~

中性浮力がお気に入りのよう!
ジョー口内保育の巻
ヤクシマキツネウオだと思い追っかけたら。。。
ジョー口内保育の巻
JUST キツネウオ。

明日は慶良間講習!!泳ぐど~!!




続きましてFUNチーム

ポイント:シークレットホール・ホーシュー・ゴジラの割れ目
ガイド:しゅーへー


今日は久々のご来店デイジーとマンツーマンで万座へ!
クメジマオトヒメエビを見せようと行ってみたものの・・・
ジョー口内保育の巻
引きこもられて結局ゴンタ君。。。

とにかくカメラの練習をしたいとの事で、被写体としては難しいスズメダイにチャレンジ!
ジョー口内保育の巻
とっても普通種なクロメガネスズメダイですが、キレイですよね~

透明度が悪すぎてサメ探せず。。。
已む無くマクロへ!
ジョー口内保育の巻
タツウミヤッコの極細幼魚!!
シードラゴン並みの細さでした。。。

先輩からナイスパスいただきました!
ジョー口内保育の巻
タコが求愛&交接中!!
う~んロマンチック!

リングアイジョーフィッシュをじっくりと言うことで、ゲストに紹介。
ジョー口内保育の巻
その間ビシャモンエビを。

交代してリングアイジョーのところへ行くと・・・
ジョー口内保育の巻
あらこんなところにでっかい子が。


よく観ると口半開き・・・もしやと思い覗き込んだら、口内保育中でした!!!

アゴアマダイの仲間は口内で卵を育てます。
その間パパさんは一切食べ物を口に出来ません。
う~ん、愛ですな~!!

念願だったジョーフィッシュの口内保育が観れて私テンションあげぽよ~!で、ございます。
祝杯じゃ!






2011ラパスツアー開催決定!!
ハンマーヘッド・ジンベイ・カジキと大物三昧!
数千匹を越えるモブラの群れ、そしてアシカの赤ちゃんにガジガジされに行きましょう!
日程などの詳細はコチラ
現在 3名のお客様にご予約いただいております。 残席 7

北部ダイブサファリ出発!!
沖縄本島最北端の地、辺戸岬や地形で有名な伊江島などその日の海況に合わせて1泊2日で5ダイブ!!
宿泊はやんばるの中にある海が見渡せる素敵なコテージで夜は満点の星空の下BBQ!!
素敵な夏にしちゃいましょう!!
日程などの詳細はコチラ
満席となりました。ありがとうござました。



粟国遠征スケジュールUPしました!!
今年もギンガメアジ、イソマグロの季節がやってきます!
去年はジンベイザメとの遭遇もありました!
詳細はコチラ


冬の楽しみをもっともっと増やそう!!
海底泡盛ダイブ
海底に泡盛を沈め熟成させる『海底泡盛』を作ってみませんか?
あなただけのオリジナルの一本です。
詳細はコチラ


オードリーオリジナルパーカーでけた!
冬を快適に過ごす為に、新アイテム追加です。
詳細はコチラ



沖縄 ダイビングライセンス取得 期間限定 超格安キャンペーンやってます!
Audrey Diving Serviceのホームページはこちらから
沖縄 ダイビングライセンス|「オードリー











同じカテゴリー(沖縄本島)の記事
ハナビラウツボ
ハナビラウツボ(2011-07-29 06:51)

もずくアイランド
もずくアイランド(2011-07-20 07:11)

仲間歴20年
仲間歴20年(2011-07-15 18:29)

本島でサメ!!
本島でサメ!!(2011-07-06 14:05)

のほほ~ん。
のほほ~ん。(2011-06-29 18:40)


Posted by Audrey Diving Service at 07:01│Comments(0)沖縄本島
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。