てぃーだブログ › Audrey Diving Service 〜海日誌〜 › 渡名喜遠征 › 到着ダイブ&渡名喜

2010年08月28日

到着ダイブ&渡名喜

今日は到着後ダイブチームとヘルプですが渡名喜チームに別れて潜ってきました。

渡名喜チーム

ポイント:ナカルマ・島尻崎ホール・五六ノ崎
ガイド:しゅーへー

ゴリさんのヘルプで渡名喜へ!

大物一発勝負のナカルマ・・・上げ潮狙いで行くもまたもや下げ潮。。。
な~ぜ~。。。
全く潮汐を無視した潮向きに泣かされる日々です。

しかし本日はミラクルが!

トラフザメに遭遇!
やたらと逃げ足の早い子でした。


ホール入り口にはキンメモドキが爆発!
到着ダイブ&渡名喜
ハナミノカサゴに狙われていました。

ホールの出口は相変わらずの美しさ!
到着ダイブ&渡名喜
太陽も顔を覗かせてくれました。

先日見つけた巨大なカルイシガニを見に行くと・・・いましたいました(笑)

思わずゲストが笑ってしまうほどのデカさです。
相変わらずせま~い所に隠れてました。

ラストはグルクの崎でハナダイ三昧。
到着ダイブ&渡名喜
今日はフチドリハナダイの幼魚を。
早く大きくなってオスに性転換するんだぞ~!

やっぱり渡名喜はおもろいなぁ~






続いて到着チームです!

ポイント:山田・真栄田岬
ガイド:大貴

本日はリピーターのMさんとマンツーマン!

空港にお迎えに行くとまさかの1時間遅れ・・・・・飛行機のバカ。
出航の時間にもう間に合わないかと思いましたがギリギリ出航3分前に到着です!
セーフ!!そしてベタ凪!


まずは山田から


ウミウシが好きみたいで、ずっと見たかったというピカチュー
到着ダイブ&渡名喜
小さな小さな個体でめんこかった!

山田の網の周りには幼魚が沢山!

そしてその幼魚たちを守るかの様にてっぺんには
到着ダイブ&渡名喜
眺め良さそうです!360度オーシャンビュー!
そりゃそうか!

とまぁ滑りましたが。

アカメハゼ多いですね~!
到着ダイブ&渡名喜
本当に綺麗な瞳です。



続いて真栄田岬 ツバメの根~洞窟


深場でジョーフィッシュやハゼ達を観察中に
ヒラヒラと泳いできましたハナミノカサゴ幼魚
到着ダイブ&渡名喜
もう本当に本当に綺麗!

安全停止中に見つけた親指サイズのユキンコさん
到着ダイブ&渡名喜
おにぎりみたいな帽子をかぶっておりましたが

どうやら重たいみたいで全然歩けていませんでした。


やっぱりダイビングは楽しいな~

Mさん数々のお土産ありがとうございます!!
また遊びましょう!!











渡名喜シーズン到来です!
粟国遠征の日程アップしてあります。
日程表はココをクリック!
興味のある方は日程をチェックしてからダイビングの計画を立ててみては!?



沖縄 ダイビングライセンス取得 期間限定 超格安キャンペーンやってます!
Audrey Diving Serviceのホームページはこちらから
沖縄 ダイビングライセンス|「オードリー」



同じカテゴリー(渡名喜遠征)の記事
サカタザメ
サカタザメ(2011-07-24 23:56)

となき
となき(2011-05-16 15:47)


Posted by Audrey Diving Service at 21:09│Comments(0)渡名喜遠征
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。